東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)

ブログ

【10/14開催】「第11回 現地会議 in 福島」開催のお知らせ

関東・東北豪雨により延期となっていた「第11回現地会議in福島」は、下記の通り10月14日(水)に実施いたします。

JCNでは、10月14日(水)、福島県南相馬市にて「第11回 現地会議 in 福島」を開催いたします。

JCNでは、被災地・被災者を支援している民間団体等の連携を促し、支援活動を続けるうえで抱える問題や課題を共に考える場「現地会議」を、被災3県にて定期的に開催しています。

第11回にあたる本会は「避難解除フェーズの課題」をテーマに、福島県の浜通り地域の興の課題を確認し、NPO・社協・行政・企業・自治会にとっての具体的な決手段と連携分担を考える機会とします。。

← ダウンロードしてご利用ください。

開催概要(予定)

【タイトル】
第11回 現地会議 in 福島
-避難解除フェーズの課題とは-
【日時】
2015年10月14日(水)13:00~17:30(予定)※開場12:30
【会場】
南相馬市民情報交流センター・マルチメディアホール
(南相馬市原町区旭町2−7−1)
http://www.city.minamisoma.lg.jp/index.cfm/26,0,121,html
【開催目的】
 「避難解除フェーズの支援の課題」をテーマに、福島県の浜通り地域の復興の課題を確認し、NPO・社協・行政・企業・自治会にとっての具体的な決手段と連携分担を考える機会とします。
【プログラム(予定)】
テーマ1 状況を知る
-避難解除フェーズの支援課題を共有します。-
[報告者]
南相馬市小高地区の事例
 廣畑 裕子 氏(小高の未来を応援する会 3B+1)
 鴫原 佳奈 氏(一般社団法人ふくしま連携復興センター)
双葉郡の事例
 吉川 彰浩 氏(一般社団法人 AFW アプリシエイトフクシマワーカーズ)
 平山 勉 氏(相双ボランティア/双葉郡未来会議)
 ほか1団体を予定
テーマ2 課題を整理し解決策を考える
-小グループに分かれて何が求められているのか考えます。-
・テーマ1の発表から感じた事、見えてきた事
・地元住民の自立的、主体的な活動を生み出す拠点づくり
・外部支援団体の連携・分担の仕組みづくり
[ファシリテーター]
NPO法人日本ファシリテーション協会
テーマ3 参加者全員で今後のアクションを描く -テーマ2で議論し具体化したことをまとめて全員で共有します。-
【その他】
当日は、マスコミ等の取材があります。
一部の時間帯に限り、Ustreamによる動画配信を予定しています。 JCN Channel - Ustream
※会場の回線状況により音声のみの配信となる場合があります。ご了承ください。
【主催】
東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)
【共催】
一般社団法人ふくしま連携復興センター
NPO法人うつくしまNPOネットワーク
災害ボランティア活動支援プロジェクト会議 ほか
【協力】
社会福祉法人 福島県社会福祉協議会
NPO法人 日本ファシリテーション協会
NPO法人 メディアージ

参加いただきたい方々

  • 福島県で活動しているボランティア団体・住民グループのみなさま
  • 復興支援に取り組んでいる団体・企業のご担当者のみなさま
  • 生活支援相談員など見守り活動に従事されているみなさま
  • 行政機関・社会福祉協議会の職員のみなさま
  • その他、支援活動に関心のある全国の支援団体のみなさま

参加方法

受付は終了いたしました。お申し込みありがとうございました。
まだ席に余裕がございます。お申込みされていない方でご参加希望の場合は、
直接会場の受付で当日参加の旨お申し出ください。

2015年9月28日 16:00