東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)

参加団体のみなさまへ

参加団体のみなさまへ

このページは、JCNのネットワークに参加されている団体(会員団体・協力団体)のみなさまに向けたページです。運営上の都合、誰もが閲覧できる状態で公開していますが、JCNウェブサイトのトップページ等からのリンクは設置していませんので、お気に入りのページ(ブックマーク)に設定するなどしておいてください。更新は不定期かつ低頻度ですが、重要な更新があった際には、JCNのメーリングリスト、またはご担当者へDM等でお知らせいたします。

このページの目次

ようこそJCNへ
JCNの活用方法
お互いの情報を共有しましょう
お互いが抱える課題を解決しましょう
ネットワーク運営に関わりましょう
  • JCN総会に出席する(会員団体のみ)
  • 世話団体会を傍聴する
  • チーム・ミーティングに参加する
  • 寄付をして協力する
諸手続きについて
  • 参加登録について
    • 参加登録内容の変更について
    • 退会について
    • 参加再登録について
    • 登録情報の取り扱いについて
  • その他の手続き等について
    • 主催イベント等へのJCNの後援について
    • 各種調査への団体情報の一括提供および実施協力について

ようこそJCNへ

東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)は、東日本大震災における被災者・避難者への支援活動に携わるNPO、NGO、企業、ボランティアグループ、被災当事者グループ、避難当事者グループ等が参加する、セクターを越えた民間団体による災害支援のための全国規模の連絡組織(ネットワーク)です。被災された方々に少しでもお役に立てるよう、上手にネットワークを活用していきましょう。

JCNの活用方法

JCNには、参加団体のみなさまが相互に利用できる、いくつかの機能が備わっています。上手に活用して支援活動にお役立てください。

お互いの情報を共有しましょう

メーリングリストで知る・知らせる

JCNでは以下のふたつのメーリングリストを運用して、参加団体のみなさまが発信する情報をお互いに共有できる環境を整えています。

メインML [jcn-main:] メインMLは、2011年4年に下記のネガイMLと共に運用が始まりました。主に支援活動全般に関わる情報を共有するために設置されています。メインMLは、団体が抱える問題や課題の共有、それらへの回答、活動好事例の引用や紹介などにも利用できます。
ネガイML [jcn-negai:] ネガイMLは、2011年4月に上記のメインMLと共に運用が始まりました。支援活動において必要な物資や人材など、「ここにこういう不足がある」「ここは過多である」「ここに支援の用意がある」といった、具体的な支援の過不足を補い合う場として設置されています。

参考:ヒガシニホンML [higashinihon:]
発災直後に暫定的に運用が始まったメーリングリストで、約3週間の運用中に約370通の発信がありました。運用開始時は、ML全体の運用方法、現地での支援の過不足状況、JCN全体の運営や方向性などが、頻繁に交わされました。現在は、メインMLとネガイMLに引き継がれ、運用は停止しています。

お互いが抱える課題を解決しましょう

1. 会議やイベントに参加する・話し合う

JCNのネットワークは、ウェブやメールだけのネットワークではありません。JCNでは課題解決のための最初の糸口となる「実際に会ってつながりあう場」も用意しています。

現地会議に参加する

現地会議は、被災地・被災者を支援している団体のみなさまが、支援活動を続けるうえで抱える問題や課題を共有する場として、岩手県、宮城県、福島県の各地で開催しています。JCNの参加団体ではない方でも参加可能なオープンな会議で、様々な立場の方々と出会える場として開催しています。ぜひ機会をつくってご参加ください。開催告知はJCNのウェブサイトとメーリングリストで配信されます。

広域避難者支援ミーティングに参加する

広域避難者支援ミーティングは、東日本大震災及び東京電力福島第一原子力発電所事故に伴い全国に避難されている方々を支援している団体、避難されている方々による自助的グループ・サークル等が、具体的な支援の取り組みや支援手法・支援のアイデア等の情報を共有する会合です。

広域避難者支援ミーティングは、JCNの参加団体ではない方でも参加可能なオープン形式の会合と、関係者や事務局がお呼びかけした方々で開催するセミクローズド形式の会合の2種類があり、開催地や時節を考慮しながら適宜使い分けて進めています。オープン形式の会合は、どなたでも参加が可能ですので、ぜひ機会をつくってご参加ください。開催告知はJCNのウェブサイトとメーリングリストで配信されます。

議題やテーマを提案する

現地会議や広域避難者支援ミーティングに参加できない場合でも、当日扱う議題やテーマをご提案いただくことができます。現地会議や広域避難者支援ミーティングの議題やテーマは、被災された方々や避難されている方々の状況、支援活動の状況、地方自治体や関係省庁の動向などをもとに、世話団体会と事務局で設定していますが、みなさまからの具体的なご提案も、随時受け付けています。扱ってほしいテーマや課題があれば、ぜひメーリングリストにてご提案ください。

イベントやキャンペーンに協力する・賛同する

JCNでは不定期にイベントやキャンペーンを実施し、多くの方々に参加を呼びかることがあります。支援マインドの向上、風化抑止など、開催の目的はイベントごとに異なりますが、多くのみなさまが協力・賛同していただくことを前提にした企画がほとんどです。ぜひご協力をお願いします。なお実施の際は、JCNのウェブサイトとメーリングリストで告知されます。

過去に実施したイベントやキャンペーン
過去に実施したイベントやキャンペーンには、「全体ミーティング(2011年9月、2012年3月)」、「東北応援ビレッジ(2013年3月)」、「Walk with 東北プロジェクト(2014年3月から)」などがあります。

2. 関係省庁へ要望する・提案する

JCNでは、復興庁とNPO政策連絡会議の三者共同で、「東日本大震災の復旧・復興に関する関係省庁・NPO等定期協議(以下、定期協議)」を開催しています。定期協議は、関係省庁の担当者とNPO等が一堂に集まり、NPO等の課題を解決するための国への要望を協議する会議です。要望は、JCNの参加団体であれば、どなたでも提出することができます(JCNに参加することの最大のメリットです)。要望に対する回答によっては繰り返して要望を提出することもできます。

a. 要望を提出するには

定期協議が開催される前に、みなさまからの要望を募集いたします。応募要項など詳しくは、メーリングリストやブログ・DM等で随時お知らせいたします。

b. 要望を提出する前に

要望はJCNの参加団体であれば、どなたでも提出することができますが、要望者には、ある程度の提言能力が求められています。ハードルは高いですが、お近くの中間支援団体や連携団体のみなさまとも相談するなどしながら、ぜひチャレンジしてみてください。

ネットワーク運営に関わりましょう

1. JCN総会に出席する(会員団体のみ)

JCN総会とは、規約の第十条にある総会を指します。JCN総会では、JCNのネットワーク活動の報告と計画、会計の報告と計画、ネットワーク体制の変更等が審議されます。なお、総会に出席できるのは会員団体のみです。会員団体のみなさまには、開催前には事務局からメールにて出欠確認書を差し上げます。期限内に出欠の意思(お返事)をいただくことができなかった場合は、協力団体へ変更または退会として扱われる場合がありますのでご注意ください。

2. 世話団体会を傍聴する

JCNでは、ほぼ隔月の頻度で世話団体会を開催しています。世話団体会では、被災者・避難者の状況、支援活動における課題、関係省庁への要望のとりまとめ等を確認し、JCNのネットワーク全体の方向性の調整、中長期的なJCNネットワークの活動内容等が話し合われています。世話団体会には、参加団体のみなさまの傍聴が可能です。会場等の都合で席数が限られますので、傍聴を希望される場合は事務局までご連絡ください。

3. チーム・ミーティングに参加する

JCNのネットワークでは任意のチームを置くことができます。チーム長は世話団体会が選任することが規約で決められています。現在、実質稼働しているチームは情報チームのみです。情報チームでは隔週でミーティングを開催しています。情報チームのミーティングには参加団体であればどなたでも参加することができます。会場等の都合で席数が限られますので、参加を希望される場合は事務局までご連絡ください。

諸手続きについて

参加登録について

(1)参加登録内容の変更について

登録内容に変更があった場合は、速やかに「参加登録内容変更のお申込み」のページから変更手続きをお願いいたします。変更手続きのお申込みは、登録されている「連絡先ご担当者」さまがお手続きしてくださいますようお願いいたします。なお、団体名を変更される場合は、旧名称で一旦退会の手続きをされた後、改めて新名称での新規登録の手続きをお願いしています。

(2)退会について

退会される場合は、「参加登録内容変更のお申込み」のページから退会の旨をお申し出ください。退会のお申込みは、登録されている「連絡先ご担当者」さまがお手続きしていただきますようお願いいたします。

(3)再登録について

何らかの事由で一度退会された場合でも、再度参加登録をお申込みいただくことができます。なお、再登録は新規登録と同じ扱いとなりますので、お申込みをいただいても登録されない場合もありますことをご了承ください。

(4)登録情報の取り扱いについて

登録された情報の一部(団体名・URL・活動状況等)は、JCNのウェブサイトで公開される場合があります。ただし、個人を特定できる情報(個人名や携帯電話番号等)は公開されません。

その他の手続き等ついて

(1)主催イベント等へのJCNの後援について

下記の手続きを経ることで、参加団体のみなさまが主催するイベント等の告知等において、「東日本大震災支援全国ネットワーク」の名称を後援名義で使用できる場合があります。
以下の3つの文書を、JCN事務局宛に郵送・またはメールにて送付してください。

  • イベント等の企画内容が明示されている企画書、または実施計画書
  • 広報、告知等に使用するフライヤーまたはチラシの案
  • 後援を申請する文書、または許諾依頼書

お届けいただいた文書をもとに、世話団体会が可否を審議し、結果は事務局から返答いたします。

(2)各種調査への団体情報の一括提供および実施協力について

JCN事務局では、国や行政、企業等が実施する調査において、みなさまの参加登録情報を実施主体や実施機関へ提供することはしていません。また、JCN事務局が実施主体となる調査を除き、各種調査において、JCNの名義を使用して調査を実施することも認めていません。